にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
↑私の99%は、皆さまからの応援でできています。クリックをよろしくお願いします<(_ _)>

#メルマガは、毎週月・水・金に配信しています。
#メルマガが届かない!という場合には、こちらをご覧ください

皆さま、シルバーウィークは有意義に過ごすことができましたでしょうか?

試験後はじめての大型連休でしたので、「これまで我慢してきたことを思いっきり楽しんだ!」という方も多いのではないかと思います。

しっかりと充電できたのであれば、それでOKです(^^

さて、本試験が終わりそろそろ1ヵ月が経ちますが、11月6日の合格発表まで、まだ1ヵ月以上も時間があります。

すでに本格的に学習を再開された方もいらっしゃると思いますが、「11月6日まで気持ちが落ち着かず、どのように過ごしたらよいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか?

そんな方には、テキスト通読をお勧めします。

残念ながら、何事も覚えるのは大変ですが、忘れるのは実に簡単です

合格発表日まで何もせずに過ごせば、かなりのことを忘れてしまうかもしれません。

特に、学習期間が短い方は要注意ですよ!短期間で覚えたことは、まだまだ知識としてしっかり定着していないことが多いので、やはり短期間で忘れてしまうのです。

せっかく覚えたことを忘れてないためにも、テキスト通読(インプット学習)をお勧めします。

また、我々社労士の仕事には、しっかりとした知識の裏付けが求められます。合格後にスムースに実務に入っていくためにも、知識の維持は必須です。

ですから毎日少しずつでも結構ですので、テキスト通読を行いましょう。

---------------------------------------------------------------------

~本日の論トレ(論点トレーニング)~

以下の設問について、「誤っている箇所」を指摘してみましょう!

<平成27年度 第2問A(基2号)>

平均賃金の計算の基礎となる賃金の総額には、3か月を超える期間ごとに支払われる賃金、通勤手当及び家族手当は含まれない。

           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・
           ・

誤り箇所の指摘だけではなく、正しい「解説」を加えてくださいね!

では、誤っている箇所を赤字・下線で示します。

平均賃金の計算の基礎となる賃金の総額には、3か月を超える期間ごとに支払われる賃金、通勤手当及び家族手当は含まれない。

平均賃金の計算基礎となる賃金総額には、基本給だけでなく、通勤手当や家族手当などの各種手当も含まれます。

これに対して、以下のいずれかに該当するものは、平均賃金の計算基礎となる賃金総額から除外します。

a)「臨時」に支払われた賃金
b)「3ヵ月を超える期間」ごとに支払われる賃金(賞与など)
c)「現物給与」で一定範囲に属さないもの


択一式の点数が伸び悩んでいる方はコチラ!


択一式試験のひっかけパターン集はコチラ!

ご質問方法の詳細はコチラ!

他のブロガーさん(社労士試験関連)の記事はこちら!

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ