昨日役所の人が来て、ヘルパー派遣の計画相談についてお話したんだけど(しかも全然頭が回らない状態で…)これがややこしくてね~。
いつも来てくださってるヘルパーさんが急遽、5月半ばに退職するとのことで急いで事業所を探していますがなかなか。
役所の人がまた計画相談について担当者の人と連絡しておきますとのこと。
それはいいとして、わたしの母もうつ病でうちで療養中。
母もわたしも病に倒れた理由は一緒なんだけど。
父親のDV。
遊びにギャンブルと借金しまくって父の給料は全部借金の返済に。30年間母のパート代だけで生活してきたので食べ物にも着るものにも困っていました。
それに加えて暴言、15年間不倫で家に帰ってこない。それが30年続き、最後にはまた父が借金してることが発覚して持ち家を売り、借金返済にあてた。
他にもいろんなことがたくさんあり…母子ともに精神的にやられました。
DVの女性相談員がいるからそれに相談してみては?と勧められましたが、そうなると家庭裁判所を通して計画を立てていくので2年はかかるとのこと。母の今の状態ではそんなエネルギーがありません。
なのでなるべくエネルギーを少なく、法律的にも別居とみなす方法を兄弟で動いていってるところです。
やれやれだ。うちの父は人間じゃないです。犬、猫以下です。ゴキブリ以下です。
その反面教師で色々と考えられるようになったので貴重な経験をさせて頂きました。
過去は過去。耐えがたきものを耐え、忍びがたきものを忍び、生きてきた30年間。
息子が生まれてきたことで未来への希望が見えてきました。
やっと
過去は過去。前を向いて生きていこう。
と思えるようになりました。
無理やり過去は過去。と思う必要はないと思う。だって自然と未来への希望が沸いてくるときがくるから。
これからが楽しみです(*^^*)