外でのウォーキングとウォーキングマシーンはどちらが痩せやすいでしょうか?? | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。


こんばんは^^

昨日は、お天気が良くてお花見日和でしたね^^


{395CF837-CC7C-4AAE-A2F7-63F4BCE7577D:01}




心屋リセットカウンセラー&

加圧式ダイエットトレーナー

小瀬木かずみ(あじゅ)です!




暖かくなってきたこの時期、

薄着にもなってきて、

お体変えたいと思われますよねー!!




実は

痩せるのって難しくないんです。

だって、人間は呼吸しているだけで、

カロリーを消費します。



ですので、ただただ、普通の生活をしている

だけで

かなりのカロリーを使っているんですね。



今、こうしてブログを読んでいるだけで、

パソコン(スマホ)操作して、眼の筋肉を使い、

頭(脳)を使っています。



意外に思われるかもしれませんが、

脳の消費カロリーは結構バカにできません。



色々考えるだけでも、かなりカロリーを消費します。


{9817DD61-16EC-40F1-ADD7-405E83C1C9C4:01}





皆さん、

外で青空の下ウォーキングをするのと

スポーツジムでウォーキングマシーン乗って運動するのと

ウォーキングとでは、どちらがカロリーを

使われると思われますか??




どちらも、ウォーキングなんだから一緒?

いえいえ、違うんです^ ^




先ほど、脳を使うのと眼の筋肉を使うのは

カロリーを消費するとお話しましたよね。




どちらがの方が脳と眼を使うでしょうか??


もうお分りですよね~



そうなんです!!



青空の下、

どこを歩こうか?

あっ、鳥がいる^^!

この道は歩きにくそうなので、あっちの道へ

前から人が来るから避けよう!



と色々考えながら歩きます。

当然これらは目を使っていますよね。




あと、風のある日は空気抵抗もあるかもしれません。



これらを考えると

外でのウォーキング断然、オススメです。




何よりも、外に出てウォーキングというのは

気分も変わり、気持ちも良いですから


景色の良いこの時期

外でのウォーキングをオススメです!!!






オープンカウンセリングに参加してみませんか??

どのようにして質問して良いか分からない、

上手く話せないという方でも大丈夫です。

思いついたことからお話してみてください。

何かつらい・・・何かしんどい・・・

モヤモヤする・・・

聞いているだけでも、何か気付くことがあります。

ぜひご参加くださいね^^

オープンカウンセリング登板します!!

4月10日(金)17時~

4月26日(日)16時~

詳細、お申し込みはこちら心屋塾HP
{D7D81C66-8031-4693-BA39-48ABADED1752:01}





今回のお茶会は4月28日です!!

これからダイエットを始めたい方。

ダイエットをいつも失敗してしまう方。

お茶会に参加されただけでも、
お体が変わっていく方もいらっしゃいます^^



ココロとカラダが軽くなる。
最新のお茶会はこちら


春のリセットカウンセリング、ダイエットカウンセリングキャンペーン始めました
こちらから


加圧式ダイエットトレーニングのご案内、お申し込みはこちら
  4月の予定はこちら