あたらしいNISAが始まって3ヶ月。
この変化に対し、あらためて行動は起こしていなかったのだけど、とりあえず枠が広がったっていう認識なので、そろそろ月間\33,333(年間上限40万円)という中途半端な数字をいじっていこうかなと思う。
でも、年間40万円「も」収入からさっぴいて投資しているのは、凡人を標榜する自分としてはなかなか大変である。
さて、新しい枠は積立枠120万、成長投資枠240万、非課税限度額は1800万とある。鼻息の荒い人は5年でこの1800万を埋めるべく、年間360万(月30万)突っ込んでいるのだろう。
うん。凡人には逆立ちしたって無理。
とりあえず銘柄を新たに増やすのは考えてないので、現在の銘柄で数字をちょっと増やしてみよう。
\33,333 → \40,000
これで、年間48万円。
おぉぅ。。。
なんか50万って考えるだけでずしっとくるなぁ。
とりあえず、この数字に変更しとく。