TKD-47mm砲搭載自走砲  Act.1 | 緋色の部屋  ~ A Space in Scarlet ~

緋色の部屋  ~ A Space in Scarlet ~

趣味の模型を中心に投稿していこうと思います。
よろしくお願いします。

今回は、

ちょっと前の新製品です。

 

FTF 1/72

ポーランド軍

TKD-47mm砲搭載自走砲 です。

“ POLISH TKD SELF-PROPELLED GUN ”

 

 

TKDは、

ベースになったTK(TK-3)豆戦車に、

試作47mm砲wz.25(1925年式)を搭載した

オープントップ式の自走砲です。

 

TK(TK-3)は、

イギリスのカーデン・ロイド豆戦車

Mk.Ⅵをもとにポーランドが開発した豆戦車で、

1931年に生産が開始されました。


TKDはTK-3をベースに、

試作47mm砲wz.25(1925年式)を搭載した

オープントップ式の自走砲です。

※Dは「działo=カノン(砲)」の意味。

 

1932年に4輌が試作されました。

新設された戦闘室装甲は、

砲防盾を除き軟鉄製でした。

対戦車能力が低いとして、

砲そのものが不採用になったことなどから、

車輛も量産には至りませんでした。

 

1938年のチェコ解体に際して、

Zaolzie地方への進駐作戦ではTKS-Dとともに

1個小隊が編成されて投入されていますが、

戦闘には参加していない、とされています。

 

 

キットは、

同社TKS/TK-3の

バリエーションキットになります。

 

豆戦車として、

TKS/TK-3は有名ですが、

まさかのマイナー自走砲のキット化です。

 

パーツ分割も、

既存のキットを巧く利用しながら、

小気味良く立体化しています。

 

 

こちらもブックレット(冊子)が、
付いております。

日本語ではありませんが、
実車の写真や、

カラー塗装図などが掲載されています。

 

実車写真の方は、

元々少ない車輌のようです。

 

 

続く。