カリアンナイト27☆雑記 & アトカリ | キミの知らない私

カリアンナイト27☆雑記 & アトカリ

2023年10月31日(火)


【雑記】
今回のカリアンナイトも楽しかったけど、レポがこんなに遅くなるくらい微妙に萌えなかったんですよね~。
17時前に開店してるお店の少なさと、メニューが数回変わらないお店も多く、どうしても同じような感想になっちゃうから読んでもつまんないだろうな、となかなか筆が進みませんでした。
新規店とか、すっごい感動の美味しいとか、なにか「伝えたい」というパッションが湧かなかったの。
でもここで書くのやめちゃうと、今後も書かなくなるから頑張って書いたよ。
書き始めたらだらだら書いちゃうのはいつものコト(笑)
第1回から皆勤ですもの、たまにはこういう時もある。


次回はもう少し早い時間から開けてくれるお店が増えると良いなぁ。
新規店や、そもそもの参加店数が増えると良いなぁ。
いつも参加してくれるお店は新しいメニュー出してくれると良いなぁ。
↑って、文句ばっかり言うてますが、大好きです、カリアンナイト!

 


☆☆☆
 

【ガラガラ抽選会】
チケット3冊購入して第1部で回しに行ったので、6回ガラガラしました。
いつもは割りと引きが良いのですが、スカスカスカと白玉ばかり。
今回はムリか~と思ったらラストに色玉が出ました!
商品券 500円をいただきました。

 


 

カリアンナイトに参加していないお店でも組合に入っているお店なら利用できると、一覧表もいただきました。
今年中にどこかのお店に呑みに行こうっと♪

 

 

☆☆☆
 

【イルミネーション】
毎年いろんな趣向をこらしたイルミネーションがワクワクさせますね。
道筋によって印象が違う灯りが素敵でした。

 


 

 

 

 

☆☆☆
 

【アトカリ】
チケットが3枚残りました。


※ブログ読んで、「あれ?1枚誤差が…」と思ったアナタ。
正解!
実はIさんとバイバイしてから、どうしてもパスタが食べたくなりある店舗に行ったんですが、正直に言ってしまえば…それはそれは不味かったんだよぅ。
通常ならこれも記録に残すんですが、どう頑張っても救いようがない記事になっちゃったので、お蔵入り。
お店自体は大好きなお店なので、そのメニューを選んだ私がいけなかったの。
生パスタって取り扱い難しいよねー。


そんなことはどうでもイイ。
残ったチケットはカリアンナイト参加店で金券として使えます。
てなわけで、会社帰りに寄ってきましたMARURAIさん!
萬焼(15個入、チルド)のテイクアウト。
カリアンナイトでもめちゃめちゃお得な萬焼テイクアウトがあったんですが、実はこの日は刈谷でお泊りだったので持ち帰れなかったの。
次回は泊まらずタクシーで帰るつもりなので、テイクアウト萬焼出してくれると良いなぁ。

 


この赤いパッケージを見ると、条件反射で
「はい、美味しい!」って言いたくなる(笑)
 

 

キレイに並べられた萬焼。
わかりやすく焼き方の手順が書かれた用紙が入っているので、その通りに焼きます。
といってもチンして焼くだけなんだけどね(笑)
めっちゃ簡単なのにめっちゃ美味しくて大満足なおかずになるんだから、
萬焼最高~!

 

 


チンする前の萬焼。

 

 


フライパンで焼き目を付けた萬焼。
それはそれは美味しそうな匂いで、焼いてる最中に齧りたくなる衝動を抑えるのが大変でした。
早く焼けろ~~~と念を飛ばす私。
ガマンの甲斐があり、綺麗な焼色が付きました。


母者と萬焼で晩酌。
最近少食になって心配だった母者が、私と同じ数を食べられたコトに安心しました。
やっぱり美味しいモノなら食べるんじゃん(笑)
最後まで大満足なカリアンナイトでした♪

 

 

☆☆☆
 

【カリアンナイト】リンク一覧
 

公式 → コチラ
カリアンナイト27☆1軒目「CAFÉ 53 BRANCH」
カリアンナイト27☆2軒目「BRASSERIR usagi」
カリアンナイト27☆3軒目「大衆餃子酒場 NOBORU」
カリアンナイト27☆4軒目「焼肉酒房 やきまる 刈谷駅前店」
カリアンナイト27☆5軒目「大蔵屋」