研究員、DrumsのYA-ちゃんです。
先日6月4日、新宿のzeppで行われたSnarky Puppyのライブに行ってきました。
なんぞやって方はwikiよりこちらの方がよいかも。
ジャズアーティストでありながら、ライブバンドって言うのがポイント。
実は当グループ結成して最初の頃に、Snarky Puppyみたいなサウンドを3人でやれれば・・・みたいな事も思ったり、メンバーに話をしたりもしてました。
今思えば最大のポイントは「ライブバンド」って事だったのかもしれません。
あ、コインロッカーにスマホ入れちゃったので、画像系は無しです
インストバンドなのですが、お客さんが想像よりも女子率が高い!
あと年齢層も20代の人もいっぱいいる!
歌物の音楽を聴いてもイントロやギターソロを飛ばして聴くとか言う話を耳にすると、インストなんか聴かないのかな・・・って思っていたけど、好きな人は好きですよね!
よかった!
イロイロ思うトコロは有ったのですが、お客さんってインストのライブだとしてもハンドクラップや一緒に歌うとかしたいんですよね。
当たり前ですが、インストだって楽しくないといけませんよね。
イロイロ楽曲制作をしなくてはって言う気持ちがふつふつと・・・
楽しく、刺激を受けたSnarky Puppyでした。
そんなこんなで、ひとつよしなに。
ランキング参加中!
応援タップお願いします!