SEOUL 2023.08 (18) 無印で韓国にしか売ってないモノ | #seoulist

#seoulist

my favorite SEOUL


​リップアートが終わったら

もう結構いい時間…
(20:30ごろ)


こんな時間でも
開いてるとこっていったら

COEXでしょ飛び出すハート

チョンダム洞からも

バスですぐなので

向かいます‼️



COEXでよく行くのは


SEPHORA


CAUDALIEのミスト

TE’の日焼け止め

なんかが気になったけど


購入はせず…


他にも

CHICORE

オリーブヤング

もチェックして


オリヤンで


色々と購入指差し


オリヤンは

30000wから免税なので


まとめ買いしないとね‼️


日焼けしたから

4のパックは必須上差し



そして

無印へ


無印には

韓国にしか打ってないものが

あるんです‼️


それが下差し



キムチやスープ系

ご飯に混ぜるモノ



ドリンク系


スナック系


などなど


無印だから

気軽に手に取って

楽しめる感じ飛び出すハート


今回の旅では

何も買わなかったんだけど


6月旅で購入してるので

その時のことも含めて

紹介しますね❣️


韓国でしか売ってないモノの中でも

珍しいのは

キムチの缶詰‼️


本場のキムチを持ち帰るのって

結構難しいし…


ひとりだと

食べ切れるか心配だし…


って人に

また、お土産に

便利‼️


実際

私も妹へのお土産に

白菜キムチを購入‼️


写真でいうと左側の方左差し

右差し右側は炒めキムチ


炒めキムチは

キムチチャーハンに

いいみたいです❗️


食べてみた妹の感想は

辛くないし

味も薄味で

韓国っぽくなかった


らしい笑


日本の無印も

優しいお味が多いですもんね〜


珍しさと

辛いのが苦手な人には

おすすめかもニコニコ



とうもろこしのスナックは

甘いのと辛いの2種類あって


甘いのを買って食べたら

普通に美味しかったですひらめき


他にも



ミヨック

(ワカメスープ)


コンドゥレナムルパブ

(高麗アザミの混ぜご飯)


を以前購入飛び出すハート


コンドゥレパブは

まだ食べてないんだけど


ミヨックは

フリーズドライになってて

お湯を入れるだけ気づき


ワカメがたっぷり入ってて

スープだけど

食べ応えがある❗️


日本でよく見るワカメスープではなく

ちゃんと

韓国のワカメスープです気づき


しかも美味しいんですグッ



スープの種類はいくつかあって

プゴク

(干し鱈のスープ)

コンドゥレテンジャンチゲ

(高麗アザミのみそ汁)

ウゴジヘジャングク

(大根葉の二日酔いスープ)

ケラングク

(タマゴスープ)


があったように思います❗️



無印を見つけたら

韓国にしかない商品を

チェックしてみてください‼️


無印なので

味は保証できると

おもいますよグッキラキラ



COEXで

ショッピングを楽しんだら


ホテルに戻りましたダッシュ


ホテルに帰って

チェックインして


近くのコンビニへ




夜食用の

コムタンラーメンにおにぎり


そして

紅茶のトニックを見つけたので

買いましたひらめき




さすがにおにぎりは

食べられず


次の日の朝ごはんに❗️


でも

コムタンラーメンと

ハイボールを飲んで食べて


2日目は終わりましたzzz



ちなみに…


本当は

リップアートをしたので

お酒は❌

なんですが


前日に買ってしまってたので

飲んでますアセアセ


でも

3時間は食事❌を守って


夜食は12時過ぎに

食べました笑い