平和と幸せを祈ろう!
▼本日限定!ブログスタンプ
アメブロは、
「なぜ、この、大事な出来事があった日に
このテーマ?」
というのが、度々ありますが、今回は、今日に
相応しいテーマです。
何回か、当ブログでも書きました様に、僕が
小2の時、母と並んで、
ライオン奥様劇場 「慟哭の花」を見ていま
した。
戦争体験者である母の語る生々しい話は、ま
るで、実際に、その有様を見ているようでし
た。僕の、戦争と平和、沖縄への想いは、その
時から始まりました。
NHKの戦争関連番組も、熱心に見ました。
原水爆禁止世界大会ヒロシマ・ナガサキ、どち
らにも参加しました(この項、過去のブログ
に、詳しく書いています)。
殺したくも殺されたくもなかった者たちが
愛する人たちと引き離され、戦死。
戦死と言われますが、これは、国によって
殺されたのです。
そして、その戦争指導者たちは生き残り、証
拠隠滅、策を弄して罪から逃れ、戦後、議員と
して闊歩し、それが、現在に続いているので
す。
「あの戦争は、正しい戦争」
「アジア解放の戦争」
「米・英に陥れられた」
こんなことを未だに言い続けている者たちが
大きな権力を持っている限り、正しい外交、平
和的外交など、出来る訳がありません。
以前からそうですが、ここのところ、駆け足
で、
「いつか来た道」
へ突き進んでいます。
危ない!危ない!
彼らを決して許さず、犠牲者の皆さんへの鎮
魂、誓いとして、
「二度とあのような惨劇を繰り返してはなら
ない!」
それを実行するために歩み続けるのだ!
と、強く決意する日です。
最後に。過去に数度、自作の詩を投稿したこ
とがありますが、その内の一編を、ここに書か
せて頂きます。NHKのベトナム戦争の番組を
見ていて、体が震えるような感覚に襲われ、
ノートに鉛筆を走らせた物です。
「ここより永遠(とわ)に」
涙の河の畔に立って
失くした夢を口ずさむ
忘れちゃいけない過ちを
痛んだ胸にしっかりと刻んで
静かな眠りが今夜から
世界の果てまで広がるのさ
平和の歌を今日からは
僕たちが歌って行くんだ
ここより永遠に
ここより永遠に
生きる喜びを歌うのだ
朝日輝く丘に立って
自由な風を浴びるのさ
誰もが明日へ歩き出す
手を取り合って信じ合いながら
緑の野山や青空を
二度とは汚(けが)さぬそう誓い
希望溢れる世界中
平和の鐘を鳴らすのだ
ここより永遠に
ここより永遠に
心合わせて鳴らすのだ
ここより永遠に
ここより永遠に
生きる喜びを歌うのだ
ここより永遠に
ここより永遠に
生きる喜びを歌うのだ
ここより永遠に
ここより永遠に・・・・・・