吉宗評判記 暴れん坊将軍を見ています | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

 殆どテレビを見ないようになって久しいで

 

す。

 

 その中で、限られた物は見ています。

 

 平日、月~水の夕刻、

 

  ど根性ガエル(第1期)

 

 本放送では2話ずつの放送でしたが、上記で

 

は、1話ずつになっています。

 

 この作品、第1話放送が51年前!滝汗

 

ヒロシ役の野沢雅子さんが現在も第一線でご活

 

躍なのも驚きです。番組中に、当時の流行語や

 

世相、アイドルの歌、

 

 「爽やか律子さん♪」

 

のCMも懐かしい、女子プロボウラーの中山律

 

子さんが、

 

 「中山リチ子」

 

として登場するなど、当時を思い出させてくれ

 

る点も嬉しいです。

 

 他に、平日午前中の時代劇再放送枠。

 

  ・名奉行遠山の金さん

 

  ・喧嘩屋右近

 

 そして、数カ月前から、暴れん坊将軍の、

 

最終作に近いシリーズを幾つか放送していまし

 

た。

 

 それが、先週月曜日から、その記念すべき

 

第1作 「吉宗評判記 暴れん坊将軍」

 

が放送され始めました。

 

 いや~、松平健さんが若い!かっこいい!

 

 青春を感じる!

 

 この作品の本放送開始当時、僕は、中学3年

 

生でした。この作品のCMも、よく見ました。

 

 でも、当時、僕は、

 

  「水戸黄門、大岡越前、遠山の金さんに続

 

   いて、とうとう、徳川吉宗まで出してき

 

   たか」

 

と、少々、反感さえ抱いていました。

 

 それが、いつしか好きになり、見るようにな

 

りました。

 

 そして、重厚な面立ち、体格、存在感が、

 

松平健さんの吉宗の印象として、強く残るよう

 

になっていました。

 

 それが、あの初々しさ照れ今までにも増し

 

て、好きになりました。

 

 残念ながら、仕事の関係で、全編見られるの

 

が、週1あるかないか、終わり10分位が見ら

 

れるのが多くて週2の状態です。録画機能のあ

 

る装備を持ち合わせておらず、残念至極。

 

 少し前から、デアゴスティーニから、暴れん

 

坊将軍第1・2作全話収録とする物が発表さ

 

れ、刊行されています。第1号は、手頃な価格

 

です。

 

 でも、次号から、価格はぐ~んと跳ね上が

 

り、とても、隔週購入できるものではありませ

 

ん。

 

 一度、この商品を検索して以降、いろんなサ

 

イト、ページで、この告知画面が登場するよう

 

になりました。悩ましいです。