傘を置いてきてしまった経験ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
母が遺した傘が、数本ありました。
「まだ、当分、使うことができるな」
と思い、2本だけ持ち帰りました。
ところが、度々出ます兄が、すべて、捨ててしま
いました。母は、短歌の同人に入っていました。
何冊も、短歌を書いたノートがありました。
「捨てるなよ!」
と念を押していたにも拘らず、それも含めて、すべ
て捨てられてしまいました。
現在、持ち帰った2本目が、少し壊れています。
でも、何とか、大事に使っています。傘をさすと、
母と一緒にいる感じがします。
傘は、勤務先に置き忘れたことはあります。無く
なる心配はありませんので、安心して、翌日出
勤、その日に持ち帰ります。
想い出・・・小学校低学年の頃。登校後に雨が
降り出し、母が、傘を持って来てくれたことがあり
ます。他の子も、こういうことが、よくありました。
子どもが歩いて通える距離に小学校、幼稚園が
あると、こういうことができます。忘れ物も、取りに
帰れます。
先日、B・Jトーマスさんが、お亡くなりになりまし
た。映画「明日に向かって撃て」の主題歌「雨に濡
れても」をヒットさせました。僕がこの歌を知ったの
は、「ママと遊ぼうピンポンパン」内で、石毛恭子
さんが、日本語で歌っていらっしゃったのを聴いた
のが最初です。素敵な歌詞。
「いい歌だなあ」
と、小学生ながら感じていました。