おすすめのヘルシーレシピ、教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
まだ、献血ができていた頃のこと。ある日の
事前の血圧検査で、医師に、
「実に理想的な血圧です。両親に、良い物を
もらいました」
と言われたことがあります。
それが、ある夕方、ベランダに出て、サンダルに
足を入れた瞬間、
「痛い!」
辺りを目を凝らして見ても、小型のスズメバチが
1匹飛んでいるだけ。
「スズメバチ!」
それまでに、他の蜂には、5~6回刺されていま
した。ただ痛いだけで、気にはしませんが、その時
は、怖い情報を何度も耳にしていたため、急いで
病院へ。その時、「理想的」と言われた血圧、上が
200を超えていました。普通、蜂に刺されると、
低下する筈なのに、どういうことなのでしょう?
※今回、この記事を書くにあたり、少々調べた
ところ、スズメバチに限らず、複数回刺されること
の危険性が、知っていたよりも高く、びっくり!
「よく、これだけ刺されて、何ともなかったものだ」
と何とも言えない気持ちになりました。
僕が、最後に健康診断を受けたのは、高3の
時。今からなんと、40年前!( ゚Д゚)
ただ、その間、何もしなかった訳ではなく、献血
前の血圧、血液検査、数回、診療を受けた医院で
の血液、尿の検査、会社で受けた、1回だけの検
〇←(伏せます)を通じて、知っています。
健康法、健康情報は、実に多種多様な物で溢
れています。中には、僕の憎悪する、インチキ商
法もあります。「体に良い」という食生活も、
「実は、間違いだった」
という説が出たり、(その説自体、信用性は、不
明)なので、何が何だか、分かりません。
現在は、ヘルシーよりも、経済面が主の生活。
何とか、ここから脱却しなければ、なりません。