今日はランドセルの日 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

ランドセル、何色だった?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 ランドセルについては、今まで何度か書いて
 
きました。なので、今回は、そこで書かなかった
 
ことを。
 
 当然、僕は、ランドセルを買ってもらい嬉しくて
 
たまりません。初めて背負った時のことは、今でも
 
はっきり覚えています。
 
 この年齢になった今、視点は、それと共に、両親
 
の側に移るのです。
 
 我が子の成長。長男に次ぎ、次男の僕が小学
 
校に上がる。その喜びは如何ばかりだっただろう
 
か?と
 
 小学生の頃の僕は、本当に真っすぐな人間でし
 
た。今でも、本質は変わっていない自負がありま
 
す。
 
 でも、心に贅肉が付いてしまったことは否めませ
 
ん。
 
 あの日、ランドセルを初めて背負って喜んでいる
 
僕。そして、それを眺める両親。その夢、希望に
 
十分応えられたか?となると、残念ながら、悲しい
 
答えになるのです。
 
 春のお彼岸。毎朝・夕のお供えのお水の交換、
 
ろうそく、線香を上げる、その際、いつも話しかけ
 
ますが、時々、このことで謝ることもあるのです。
 
 表題・・・ランドセルは、黒の牛革、他の男子6人
 
全員、黒のクラリーノ。女子は、全員赤。すべて
 
クラリーノだったかもしれません。