ひよこ飼ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
僕の遠い遠い記憶、幼稚園に入る前だったかも
しれない頃、鶏小屋で、何羽かの白い鶏を飼って
いたのを憶えています。白い鶏なので、白色レグ
ホンかな?と思っています。少なくとも、幼稚園
年少の後半には、もう、いませんでした。ひよこ
の記憶はありません。
大師市で、カラーひよこなどという、おぞましいも
のを売っていました。小・中学校時代に2回ほど
買いました。決して、派手な色が好きだったので
はなく、ひよこそのものが好きだったからです。
世間では、縁日で買ったひよこが大きくなった
という話をちらほら聞きます。僕は、勿論、ちゃん
と世話をしたのですが、いずれも、実に可哀想な
結果になってしまいました。以後、一度も買って
いません。カラーひよこ、世間の批判のおかげ
か、いつからか、見なくなりました。
大人になってから、兄の知り合いから譲り受け
た、チャボを飼うことになりました。白・黒・茶だっ
たか、体が3色の雄鶏1羽、黒1色の雌鶏2羽で
す。場所は、昔、鶏小屋、その後改築し、犬小屋、
そこになりました。
雄鶏は、大きな声で鳴くので、近所迷惑が気に
なりました。3羽とも、いつも、眠る場所は決まって
いました。無料で入手できる鶏糞は、畑の肥料に
使いました。
雄雌揃っているので、ひよこの可能性はありま
したが、雌鶏、産卵すると、すぐ、嘴で突き刺して
食べてしまうので、ダメでした。産卵を見届けると
すぐ、獲りに行きました。その卵、おいしく頂いた
こともあります。
結局、雛の誕生は、一度も拝むことはできませ
んでした。