今日はカレーライスの日 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

好きなカレーの食べ方教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

   子どもの頃、母がよく作ってくれたのは、
 
ハウス バーモントカレー甘口。勿論、じゃがいも
 
は、はっきりと形が残る物で、豚肉を使っていまし
 
た。
 
 カレーを食べる時の食器は決まっていて、白く
 
丸いお皿で、薄い、銀の縁取りがありました。
 
 子ども会で食べた時、ウスターソースを使った
 
影響か、家でも、使うことがありました。これはこ
 
れでおいしいものでしたが、いつからか、使わなく
 
なりました。
 
 今回のテーマの絵にあるように、ご飯とカレーを
 
分けるのではなく、ご飯の上に、カレーをかけて
 
食べました。
 
 時代は移り、お肉が、牛肉に変わりました。
 
この間、ちょっと大人ぶりたい気持ちもあって、
 
同じバーモントカレーでも、中辛、その上の辛口を
 
作ってもらったこともありました。同じ理由で、ジャ
 
ワカレーを食べたこともあります。また、印度カレ
 
ーを食べたこともあります。
 
 小学校の給食のカレーが保護者に評判で、担
 
任によると、
 
 「給食のカレー、どんなして作りょん?」
 
と訊かれたことがあるそうです。
 
 レストランで、あの、魔法のランプのような容器
 
から取り出す様式のカレーを食べたこともありま
 
す。
 
 現在、ちょっと高級ぶったレトルトカレーは、どれ
 
も、肉が確認できないほどの状態で、濃い色の物
 
ばかり。確かにおいしいことはおいしいですが、
 
物足りません。やはり、ゴツゴツしたじゃがいも、
 
黄色い色、そして、何より、家族を想う、愛情のこ
 
もった、家庭の味に勝る物はありません。