今日はピーターパンの日 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

子供に戻れるなら、何歳の頃に戻りたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

  「子供」とありますが、「子ども」と書きたいです。

 

 「子ども」とは、何歳の頃を言うかですが、僕は、

 

 ・就職し、自分で働いたお金で生活する

 

 ・自分で責任を取れる

 

この2点が、大人の大事な要素だと思うので、高3

 

までが、

 

 「大人になり切れていない」

 

という意味で、「子ども」と考えます。

 

 とは言うものの、やはり、「子ども」と聞けば浮か

 

ぶのは、幼稚園~小学校時代です。

 

 「あの頃の真っすぐな僕は、何処へ行った?」

 

自問する時もあります。概して、明るく、幸せな日

 

が多かったです。

 

 それが、中学に入り、やや、趣きを変えます。

 

そして、高1~2の2年間の地獄の日々。

 

 「もう、二度と経験したくない!」

 

と、強く思うのです。

 

 「この2年間が無ければ、僕の高校生活、青春は

 

  もっと、もっと、違ったものになっていた!」

 

 ですから、戻れるなら、

 

  「高校生活をやり直したい」

 

です。ちょっと、「子ども」とは違うかもしれません

 

が。

 

 親は、我が子が何歳になっても子どもです。

 

父は、僕が中1の時に亡くなりました。母も亡くなり

 

10年以上経ちます。我が子への希望、理想、夢

 

など、幾つも想い描いていたでしょう。それを達成

 

できているか?と考えたら、忸怩たる想いです。

 

 ただ、以前、書いたことがありますが、

 

 「間違った人間には、なっていない」

 

という自負があります。

 

 「同じ両親の下に生まれ、親孝行のし直しをした

 

 い」

 

こう考える現在です。