今日はプロ野球誕生の日 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

球場で野球観戦したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

  お題が「野球観戦」とあり、プロに限っていないと

 

いう前提で、

 

 あります。最初が、高1の時、今は無き、高松

 

中央球場にて、夏の高校野球県大会の応援で。

 

 通路を抜け、スタンドに出て見えた、高松商の

 

ユニフォーム、まるで、プロ野球選手を見るよう

 

でした。

 

 高校野球のハイライトは、3年生の時。前年まで

 

夏の甲子園5年連続出場、その年のセンバツで

 

ベスト8だった高松商に勝ったことです!

 

 香川県にプロ野球はめったに来なかったのです

 

が、新しく県営球場ができてからは、しばしば試合

 

が行われるようになりました。僕の初のプロ野球

 

観戦は、ここでのOB戦です。

 

 また、当時、日本ハムのオーナーが香川県出身

 

ということででしょう。1軍オープン戦や、ファーム

 

の試合があり、観戦しました。但し、お目当ては、

 

対戦相手の巨人でした。

 

 オープン戦では、日程の進行上、丁度、巨人の

 

桑田投手など、エース級の投手が投げることが多

 

く、良かったです。

 

 サブグラウンドでの練習も間近で見られました

 

し、移動中の選手に握手を求める人がいて、僕も

 

巨人の桑田投手に握手してもらいました。嬉しかっ

 

たです。「ごつい手」という感想でした。

 

 試合前の練習中、外野席のネットを挟んで、

 

高橋良昌(当時)投手コーチと少女ファンの明るい

 

会話を、すぐそばで聞いたりもしました。

 

 最後の球場でのプロ野球観戦から18年。あの

 

頃、同年代から、ちょっと年の離れた弟といった

 

感じの選手たちでしたが、今では、親子ほどの

 

年の差となりました。