不思議な能力 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  赤ちゃんが仰向けで寝ていて、何も無い天井を

 

 見て、ニコニコ笑うことがあります。

 

  また、幼い子が、

 

  「あそこにいる人、だれ?」

 

 と訊いてきて、

 

  「えっ、誰もいないよ」

 

 と、親が怖くなることもあります。

 

  これらは、一体、どういうことなのでしょう?

 

  人間の可聴帯域は、約20Hz~20キロHzと

 

 言われます。可視帯域は、明るさが関係します

 

 が、何か、他の解明されていない要素があるの

 

 でしょうか?

 

  乳幼児期は、その能力が鋭く発達している

 

 のに、成長するに従って衰えていき、大人には

 

 見えなくなるのでしょうか?

 

  それとも、逆に、乳幼児期は、脳が、実際に

 

 存在しない物が、あると視認する働きをし、

 

 成長するに従い、正しくなっていくのでしょうか?

 

  動物界では・・・

 

  猫が、何も無い天井の一点を凝視することが

 

 あります。そして、それが動いたかの如く、素早く

 

 視線を動かし、追いかけるような顔の動きをしま

 

 す。

 

  これは、人間には感知できない物が、そこに

 

 いるような気がして、ちょっと怖くて、ドキドキ

 

 しつつも興味深いです。

 

  僕は、テレビ、雑誌などのインチキ霊能力番組

 

 (いわゆる、「スピリチュアル番組」)は、大嫌い

 

 ですが、今回取り上げた、不思議な能力など、

 

 「不思議」な物は好きです。勿論、これらにも、

 

 悪徳業者は存在するので、騙されてはいけませ

 

 ん。