「バラが咲いた」にまつわる寂しい思い出 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  「ヤング101復活コンサート」に、かつての

 

 司会者、マイク真木さんも登場なさっています。

 

 挨拶の冒頭、

 

  「マイク真木と言えば、あの曲1曲だけで

 

  す。もっとあるんですけどね。」

 

 とおっしゃっています。

 

  その1曲、「バラが咲いた」には、ちょっと寂しい

 

 思い出があります。

 

  あれは、僕が小2か小3の頃、一つ年下の

 

 友達の家へ行った時のことです。

 

  レコードが聴きたくなった僕が、それをお願い

 

 した時に、その子のおかあさんが、レコードを

 

 何枚か出して下さいました。

 

  でも、みんな、大人の曲ばかりでした。当時の

 

 僕は、テレビ番組の主題歌のレコードを買って

 

 もらっていた頃で、せっかく出して下さったのに、

 

 面白くない反応を示したのでしょう。

 

  「これは、どう?」

 

 とおっしゃって出して下さったのが、「バラが

 

 咲いた」でした。

 

  そして、それを聴いてみたのですが、やはり、

 

 好みの曲ではなく、ポータブルレコードプレー

 

 ヤーの上でクルクル回る、青いレーベルのレコー

 

 ドを、じ~っと見ていた記憶があります。

 

  その友達、その後、転校してしまいました。

 

 やがて、僕は、その子の名前を忘れてしまい

 

 ました。その子の同級生に訊けば分かるのに、

 

 訊かないまま、長い長い年月が過ぎてしまい

 

 ました。その子のお家も、方角、大体、この範囲

 

 というのは憶えていますが、たまに通るその道、

 

 すっかり景観が変わっていて、特定できません。

 

  その子のおかあさんは、僕が中学校へ通う

 

 バスを待っている時に、何度か見かけましたが、

 

 言葉を交わさないままでした。そのさらに2~3

 

 年前、僕が幼稚園年少の終わりに引っ越して

 

 行った友達は、名前も顔も服装も憶えている

 

 のに・・・。

 

  「バラが咲いた」の名前を聞くと、こんな、寂しい

 

 思い出が甦るのです。