我が家の庭も、秋の深まりと共に、色付きが
濃くなってきました。ピラカンサ、柿、ナンテン、
マンリョウ、風が運んできてくれた贈り物の
ヨウシュヤマゴボウ、種別不明の木の実数種。
そんな中、コムラサキシキブが、一つも実を
付けません。この木、落葉時季でもないのに
葉をすっかり落としていました。
実は、原因が、「近所の人に、思いっ
きり殺虫剤をかけられた」
からのようです。
「毛虫で迷惑をしている」と苦情がありました。
反省(-_-;)。でも、無断で他人の庭に入り、そんな
ことをするなんて、許せません。木の表面の色も
変わっていました。
花を根こそぎ刈り取る、ほぼ毎日無断駐車、
車、バイクの騒音・・・近所付き合いは、難しい
です。(今後のことを考え、泣き寝入り。)