今日はノー・レジ袋の日 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

エコバッグ使ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

  その昔、小豆島に、スーパーなる物が無かった
 
頃、どの家庭も、買い物は、自宅の傍の個人商店
 
でした。母は、籐で編んだような感じの、プラスチッ
 
ク製と思われる買い物かごを使っていました。緑
 
色が多く入っていました。

 

 商店で販売される物も、過剰包装など、一切

 

無く、豆腐など、初めは、容器にさえ入らず、その

 

まま、水の中にあり、それを掬って買っていまし

 

た。

 

  やがて、隣町にスーパーが開店、そちらに

 

出かけることが増えはしたものの、それでも、日常

 

の買い物は、毎日、家のすぐ傍のお店でした。

 

  そのお店、僕の幼い頃は、4軒ありました。

 

それぞれ品揃えが違っていて、

 

  「これを買うなら、ここ」

 

という感じもありました。

 

  でも、それが、1軒減り、2軒減り、最後まで

 

残っていた、一番近いお店も、閉店してしまいまし

 

た。子どもの頃、母について行った、思い出が

 

懐かしく思い出されるばかりです。

 

  スーパーのトレー、パック、レジ袋の、原料の

 

石油に関する問題、ゴミとしての問題。何で、こん

 

なになってしまったのでしょう。

 

 エコバッグより、「買い物かご」、この言葉の響き

 

には、当時のみんな、そこそこ幸福で、将来への

 

希望があった、明るい光景を心に浮かべるので

 

す。