編曲家の森岡賢一郎さんがお亡くなりになり
ました。ジャッキー吉川とブルーコメッツの
「ブルーシャトウ」のレコードに編曲者として
お名前がありました。
エレキ、G.・S時代のカッコいい物から、美しい
見事な物まで、多彩ですね。
僕は、その「美しい」編曲をなさる方として、
森岡さんが大好きでした。
堺正章さんの「街の灯り」。
「この美しさは、もしかして森岡さん?」
と思っていたら、そうでした!また、天地真理さん
のデビュー曲、「水色の恋」。この編曲も森岡さん
と知った時は、「ああ」と納得しました。
作詞、作曲に比べ、編曲は見過ごされがちです
が、編曲により、曲の印象が変わることもあるの
です。
打ち込み、コンピューター音源大流行りを迎え
てから、僕は辟易していました。
意味のある歌詞とメロディ-、そして、正に、
これらを美しく編み上げる編曲。三位一体による
結晶としての作品に、もっと多く触れていきたい
です。