昨日も、帰宅して早速入浴、アイスコーヒーで
体を冷やし、パソコンへ。その後うたた寝。
起きて、じと~っと汗ばむ不快感。
(前回の記事内容と同じ)
そこで、思い立ち、まだ浴槽にお湯を張った
ままなので、
「もう、冷たくなっているだろう」
と、再度入浴することにしました。
(シャワーでは、物足りないので)
浴室のドアを開けた途端、「ムッ」とする熱気。
まるで、温室のようです。窓の端の方を開け、
換気扇も、ある程度回しておいたのですが、
タイマーが切れた後なので、この有様。
すぐ、換気扇を回し、浴槽のお湯に手を浸けて
みると、まだ、ぬるめ程度の温度を保っていま
す。
体を浴槽に沈めます。
「う~ん、丁度いい」
しばらく、手で体を撫でるようにし、気持ちよさを
味わいました。
小学生時代、夏、木製の大きなたらいに水を
入れ、行水したことを思い出しました。
また、歩いて行ける距離に海があり、弟と泳い
だ後、帰宅して、浴槽にお湯でなく、水を張り、
入ったこともありました。大きな、ヘチマのたわし
もあったなあ・・・。
そして、深夜勤務に備えて寝室へ。
室温34℃。(-_-;)
それでも、いつの間にか、眠ってしまったのでし
た。
今日も、同じ過ごし方をしました。
現在の居間の室温、34℃(-_-;)
夏は、まだまだ、これからだー!|д゚)