春の嵐 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  昨夜、いつものように深夜勤務のため、家の外

 

 へ。風が強い。

 

  「春一番って、もう吹いたのかなあ。まだだった

 

   ら、これが、そうかもな」

 

 と思いながら出勤。

 

  早朝、その風の強さのため、船が全便欠航

 

 していると知る。台風や濃霧以外での欠航は、

 

 記憶にない。

 

  海は、先日の「白波が一面」よりも、もっと

 

 荒々しく、まさに、嵐のよう。そんな上空を、

 

 トンビが1羽舞っている。

 

  港に行くと、フェリー待合室は、運航再開を

 

 待つ利用客で一杯。フェリーの前にも、長蛇の

 

 列。でも、窓口横には、赤く「欠航」の文字。

 

  民家の庭先、沢山の実を付けたキンカンの木

 

 に、アカハラのメス。

 

 

  すぐ目の前にいるのに、全く逃げようとも

 

 せず、じっとしている。

 

  我が家の庭で、先月18日、二ホンズイセン

 

 の良い香りを嗅ごうと花に鼻を(#^^#)近づける。

 

  その時、チューリップが芽を覗かせているのを

 

 発見。翌日には、傍にヒヤシンスの芽も。

 

  二ホンズイセンの花が並ぶ傍に、日を追って

 

 数を増し、成長するチューリップ。ヒヤシンスは、

 

 中央の、青い、花になる部分も見えてきた。

 

  春一番が、里に、一気に春を勢いづかせに

 

 やって来たようだ。