他人の庭の花を勝手に・・・ | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  一昨日、朝、深夜勤務より帰宅。車が、庭が

 

 見える所まで来ると、

 

  「あれっ、草が刈られている!?」

 

  いつも、駐車している場所、周辺の、雑草(この

 

 表現、嫌なのですが)交じりのオヒシバ、メヒシバ

 

 が、刈られています。でも、問題は、

 

  「花がすっかり刈られてしまっている!!」

 

  これで二度目です。数か月前も、帰宅すると、

 

 花壇の花が刈られていました。

 

   花の咲いたオレガノ、葉が大きく、順調に

 

 成長していたオシロイバナがあったのです。

 

  「何て勝手なことを!」

 

  ただ、この時は、雑草(嫌)も大きくなっている

 

 中にあったので、

 

  「見えなかったのかもしれない。これは、僕にも

 

   原因がある」

 

 と思っていました。

 

  何も無くなってしまった花壇。でも、それから

 

 間もなく、再びオシロイバナが元気に成長、

 

 もうじき、きれいな花が、夕暮れから朝にかけ、

 

 甘い匂いを漂わせてくれる日を楽しみにしていま

 

 した。

 

  それが、再び、全部刈られてしまっているので

 

 す!!!今度は、もう、オシロイバナだけといっ

 

 ていい状況だったのにです!

 

  「花も雑草(嫌)も見分けられない人が、勝手に

 

   他人の敷地、庭に入り、草刈機で、全部破壊

 

   してしまうとは、何ということだ!!!」

 

  近所の人か、近くの畑を所有する人がやった

 

 のです。本人はサービスのつもり?それとも、

 

  「目障りだ」と思ったからでしょうか。

 

  でも、近所の人なら、もう、長年、この時季に

 

 これらの花が咲いているのを見ているのです。

 

 にも拘らず、無断で破壊。腹が立ちました。

 

   "(-""-)"

 

  「今年はもう、ダメかなあ。それとも、

 

   また、芽吹いてくれるかなあ。」