コウモリがいました! | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  今朝、仕事で立ち寄ったお宅。そのお庭の、


 黒くて、小さいものに目が留まります。


  確認してみますと、


 何と、コウモリ!


 1匹のコウモリが、残念ですが、死んでいました。


 どういう状況でそうなったのか。天敵のせいか、


 猛暑のせいか、はたまた、車に・・・。


  直接、コウモリを見るのは、実に久しぶりです。


 高3の休憩時間、教室にコウモリが飛び込んで


 来ました。これが、生まれて初めて生で見た


 コウモリでした。元気で、大きかったです。


 授業が始まるので、外に出しましたが、もっと


 見ていたかったです。


  それ以来です。今朝のは、もっと小さかったです。


 成長しきっていなかったのか、種類によるものか


 はわかりません。


  母に、「昔は、コウモリがよくいた」という話を


 度々聞いてきました。年月が過ぎ、環境が変わり、


 今では、貴重な経験となりました。


  そう言えば、高校の教室には、授業中、突然、


 ツバメが飛び込み、女子が、「キャアー!」と


 悲鳴を上げたこともありましたし、2階の教室前の


 廊下で、中型犬が1頭、寝ていたこともありました。


  そんな母校も、もう、来年3月で、閉校となって


 しまいます。