ベーシストはこんな人が・・・ | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  バンドの音楽を、ドラムと共に支えるリズムの要、


 ベース。全く、個人的な考えですが、その奏者は、


 こんな人が良いと思うのです。


  それは、「長身、痩せ気味の人」。


 例を挙げれば、


  ザ・タイガース        岸部おさみ


  ザ・ワイルド・ワンズ     島 英二


  ザ・ゴールデン・カップス  ルイズ・ルイス加部


  ジャッキー吉川と


    ブルー・コメッツ     高橋健二


  ちょっと分野が異なりますが、


   ハナ肇とクレージー・キャッツ  犬塚 弘


                       (ウッド・ベース)

                                                   

   ザ・ドリフターズ           いかりや長介


 も、同じ感じです。


  他の共通点として、皆さん、バンド内では、比較的


 地味な印象があります。(決して、悪い意味ではあり


 ません。)


  低音を出すため、長い弦を張ったネック、大きな


 ボディー。(バイオリン・ベースはそれ程でもありま


 せんが。)それを持ち、演奏するので、やはり、


 長身の人が向いているのかな、と思ったりします。


  もちろん、そうでないベーシストで、好きな人も、


 何人もいます。ザ・テンプターズの高久昇さんは、


 持ち方が独特ですね。


  今回は、ベーシストについて書いてみました。