落葉樹 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  僕は、落葉樹の一年間に、人の一生を重ねて


 見てしまいます。


  春。若葉が芽吹きます。それは、どんどん数を


 増していきます。成長期の子どもたちのように。


  初夏~夏。萌黄色だった葉は、見事な濃い緑に。


 青春期から、働き盛りの頃と言った感じでしょうか。


  秋。美しい紅葉。果実も実ります。それは、


 それまでの人生で得た財産。経験、家、子どもたち、


 家族の幸せが十分に実ったと実感できる頃でしょう


 か。


  晩秋。美しかった紅葉も、風に吹かれ、散って行き


 ます。年齢を感じる事も出てくるでしょう。子どもたちも


 独立し、夫婦2人だけの生活になる場合もあるでしょう。


  冬。子どもたちにすべてを教え、与えた後の2人。


 そして・・・。


  再び、春が巡ってきます。親の愛情は受け継がれ、


 また、新しい命が産声を上げます。


  そんな事を想像しながら、今、寂しい木々の姿を


 眺めています。