また、初めて会えました。 | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  今朝、いつもの道を車で走行中、前方にお腹の黄色


 い鳥が一羽。よく見ると、キセキレイです。初めて生で


 見ました。すぐ傍の池、ここは夏、ハスの花が一面に


 咲き、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い浮かべると書


 いた場所。そこには、ハクセキレイ、セグロセキレイの


 群れが。一度に三種のセキレイを見られるなんて。


 とっても嬉しいです。この池、アオサギや、シラサギ(


 コサギかチュウサギか不明)もよく餌を狙っています。


  近くでは、強風の中、白い鳩の群れが、踊るように


 リズムをつけて飛んでいます。鳩の群れの飛行。昔は


 もっとよく見かけました。ずっと、伝書鳩の放鳥かと思


 っていますが、定かではありません。


  家の庭。ニホンズイセンの長く伸びた葉の先、昨日


 までのつぼみの状態から、今、開いたばかりという感じ


 の小さな花が一つ付いていました。これから段々、花


 数が増えて、素敵な匂いを漂わせてくれることでしょう。