米倉斉加年さん | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

  米倉斉加年さんがお亡くなりになりました。


 僕が米倉さんを知ったのは小学生だったか、中学生


 だったか、あのお名前の読み方がわからず、勝手に


 「さいかねんさん」と仮の呼び方をしていました。


  そして、中学生時代、NHK銀河テレビ小説「ぼくの姉


 さん」で、倍賞千恵子さんと結婚する男性役でご出演。


 その、朴訥とした、純情な役に、ドラマ自体もそうです


 が、米倉さん自身のファンになりました。この作品を含


 め、三部作、すべて拝見しました。この頃には、お名前


 の読み方はわかっていました。


  また、同じ頃、中学の図書閲覧室に、宮沢賢治作の


 童話を、俳優が朗読するレコードが付いた本がありまし


 た。その中に、米倉さんの担当作品もありました。残念


 ながら、何の作品かは忘れてしまいました。


  その後も、いろんなドラマ、映画を拝見してきましたが、


 弟さんを戦争による栄養失調で亡くされた事を知りまし


 た。彼に、こんな悲しい事があったとは知りませんでした。


  九条の会等、平和関連の集会でのご発言も、よく目に


 するようになりました。


  その彼の、突然の死。九条の会発足後、何人もの著名


 人がお亡くなりになってしまいました。安倍首相にとって


 は、「しめしめ」と言うことでしょうか。戦争体験者の生の


 声の説得力は、やっぱり、一段違います。でも、それを


 受け継ぎ、絶対に戦争を起こさぬよう、みんなで、それ

 

 ぞれできる事をやって行かないと、将来を案じてお亡くな


 りになった皆さんに申し訳がありません。


  米倉斉加年さん、どうぞ、安らかにお眠りください。


 過ちは繰り返しませんから。