夏のおとずれ | 瞳 まもるのブログ

瞳 まもるのブログ

ブログの説明を入力します。

    昨日は、キリギリスの声を聞いた・・・その数分後、


   今度は、セミ(ニイニイゼミと思われる)の声も聞き


   ました。


    庭では、アジサイ、ガクアジサイ(共に青)が咲く


   中、オレガノ、ヒメジョオンに次いで、オシロイバナ


   も、赤、黄、白と咲き、ブッドレア(赤紫)も咲き始め


   ました。鉢植えのレモンには、孵化したアゲハ蝶の


   幼虫。毎年丸裸になります。実生の柑橘類(種別


   不明)の実も、少しずつ大きくなっています。


    夏のおとずれを感じるのは、昔は蚊取り線香の


   匂いからで、それに「ノーマット」が加わりました。


    でも、今の暑さは、単純に気温のせいだけでは


   なく、エアコンの室外機から出る熱風のせいでも


   あります。「夏が暑いのは当たり前」とばかり言っ


   てられません。


    「今年も、エアコンなしでのりきるぞ~!」