今日は子供の運動会でした
心配していた天気も大丈夫
むしろ暑いくらい

最近の運動会は盛り上がりにかけるね
競争感がない
体育の授業参観みたい
白赤の対決が学年を超えた盛り上がりになるんだけどね。
みどパパの小学校は赤白青黄の4色でかなり盛り上がったなぁ
投資の方は3件配当通知が届きました
サンケイリアルエステート
ワールド
上場アジアリート
それでは!!
2021年6月より投資スタイルを高配当and優待銘柄中心に売買へ変更。
特に高配当銘柄を中心に資産を増やし、サイドFIREを目指しています‼️
【株式資産推移(年末時点)】
2024年:
2023年:2,206,981円
2022年:1,675,626円
2021年:1,401,359円
【株式年間収益 実績】
2024年:内訳
2023年:190,473円
2022年:153,438円
2021年:68,250円
内訳
株式配当金(¥)(振込基準)
2024年:18,020円
2023年:69,117円
2022年:64,739円
2021年:13,250円
株式売却益(¥)(投稿日基準)
2024年:43,726円
2023年:121,356円
2022年:88,699円
2021年:55,000円
【その他資産運用(現預金除く)】
家族名義証券口座
不動産クラウドファンディング
企業型確定拠出年金
持株会 検討中
個人年金保険(約1,000万円)
学資保険(約250万)








