本日はタスマニアの牛ステーキです | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

本日は大変な日でした。

私のスマホは何年使っていたのか、5年くらいだったか。

夫がスマホを変えたので、私もついでにということで変えたのです。

同じスマホにすればわからなくなった時教えてもらえるだろうと。

容量が違うので、厳密にはちょっと違うのですが。

パスワードだの暗証番号だのと聞かれても、記憶は勿論記録もしていない。

凄く時間かかってしまったのですが、5時間くらいかかったかな。

 

そこで本日は軽くステーキでもと、同じビルにあるマーケットでタスマニア産

のサーロインステーキ肉を購入。

我ら夫婦は赤身のステーキのほうが好きなんです。

後は手持ちの野菜でサッサっと、いつものさっぱりイタリアンのメニューです。

手前から

*トマトのブルスケッタ

 バゲットににんにくバターをつけて焼き、

 トマト、にんにく、バジルの葉、それにバルサミコ酢とEXVオリーブオイル

 塩、こしょうのサラダをのせていただく。

*カブと赤ピーマンのサラダ・シーチキンのせ

*チャーシューとキュウリと枝豆のサラダ

*ステーキ

 今回のソースはわが家自慢のデミグラスソースで。

最近はこのナパの赤ワインが気に入っています。

美味しかった!

 

またまた野菜中心のアペタイザーです。

外食では彩としか思われない少しの野菜なので、わが家ではしっかり野菜ばかりです。