ミートボール入りミートソース | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

今月の12日にコロナを宣告されてから随分日にちが経ちました。

夏には風邪をひかないと信じていたのですがね。

2年前の感染の時には倦怠感がなかなか取れず困ったのですが、

今回はそれほどの体調不良ということはないかな。

ただコナミスポーツで大暴れするほど回復はしていないですね。

6月にちょっとコナミに通い過ぎたかな、と反省はしています。

何しろ人より体は弱いということを忘れていましたかね。

 

体調が優れていなくてもやることはたくさんあるものです。

そのひとつがお中元用のミートボール入りミートソース作りです。

今年はなかなか作ることができずにいたら、とんでもない猛暑になってしまった。

買い物にも勇気がいるほどです。

このミートボール入りミートソースは娘との共同作業です。

前々から日程は決めてあります。

体調のこともあり日にちを変えたい、でももう日にちがない。

エーイ、やろうぜー、と。

 

材料は揃えました。

今回は1号缶を2個、24個(1個が2人分)が作れる予定です。

ミートボールは96個、

(娘のこの均等なミートボール作りは到底私にはできません)

ミートボールの表面を焼き、

炒めた野菜と牛挽き肉、ホールトマト等の大鍋と一緒に煮込む。

文章にすると簡単ですが、これって量が多いので大変!

さー、味見をして完成です。

翌日、冷めたミートボール入りミートソースを容器詰めるのです。

 

ヨカッタ、何とかやれました!