ゴルデンウイークに息子が帰って来ました。
今回は残念ながらゆう君は来れませんでしたが。
ゴールデンウイークの始めだからでしょうか、魚介が買えないのが多かったですね。
カルパッチョをメニューに加えようとしたのですが。
魚介はそういうことが多いので、2品くらい頭に入れて買い物していますが。
たいちゃん達だけでなく、わが息子、娘はよく食べるんです。
いっぱい食べた!という感じになってもらいたいし。
そして出来上がったメニューは
*手前からいかの詰め物
有難いことにやりいかが冷凍庫にありました。この時期やりいかが店頭にあると
買っておくのです。いか類は冷凍しても美味しさを保ってくれますので。
このレシピはカルパッチョと比べるとちょっと手間がかかるのですが。
パエリア
息子達がまだわが家にいた昔、よく作っていましたね。
いつものスモークサーモン
*鶏もも肉のバルサミコ酢煮、マッシュポテト添え
これって凄く美味しいので頑張ってしまったかな。
*せとかのゼリー
最近オレンジ味のせとかが気に入っています。
今回はラザーニアをなるべく残しておいて、来れなかったゆう君のお土産にしたく、
メインディッシュが多いメニューになりましたね。
ちょっと作るのは大変だったけれど。
今回もよく飲みました。私も翌日エラカッタ!