柚子茶 その2 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

先回のブログで柚子茶をご紹介しましたが、我ながら気に入っている柚子茶です。
大さじ1くらいの柚子茶を入れ、お湯を注いで楽しんでいます。
甘いのがお好きな方はもっと柚子茶を加えればいいのかな。
柚子の皮のほんのりとした苦さ、そして皮の柔らかさがとても優しいのです。

きっと健康にも美容にもいいのでは?
そんな気持ちにさせてくれる柚子茶です。

私は熱湯消毒して保存しますが、冷凍庫にスペースがあれば冷凍保管でもいいでしょう。

レシピを作りましたのでご紹介します。

柚子茶2

材料  柚子           600g
     砂糖           300~350g

作り方 1.柚子を横半分に切り、果汁を絞る。実は取っておく。
      種はお茶パックに入れておく。

    2.皮を千切りにし、よく洗い、たっぷりの水に一晩漬ける。

    3.2.の皮を絞って水切りし、鍋に入れてヒタヒタの水を入れて20分煮る。

    4.そこに1.の果汁、実、種を入れ、20分煮る。
      種を取り出し、砂糖を入れて溶かし約10分煮る。