ポテトサラダ | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

わが家はポテトサラダが欠かせません。
朝、トーストにハムとポテトサラダをのせて、自家製ヨーグルトとコーヒー、
これがわが家の定番メニュー。
ハムは鳥取の白山ハムが好きですね。

ポテサラがなくなって暫く経っていますので、そろそろ作りますか。
ポテトはメークィーンは好きですね。
男爵ほ作り立ては美味しいのですが、日が経つと硬くなってしまうからです。
ねっとりしたメークィーンはいつまでも美味しく食べられますね。
そー、10日間くらいは大丈夫なんです。

わが家のポテサラをご紹介します。
半分にしたじゃがいもと、皮を剥いたにんじん、それに卵を茹でる。


同時に玉ねぎとキュウリに塩をしておく。


卵は固ゆでになった頃に取り出し、適当に切っておく。
調味料を揃えておく。
マヨネーズの少ないポテサラが好きなので、調味料はいろいろですね。
右から自家製ヨーグルト、今回は粒マスタードも加えました。
デジョンマスタード、砂糖、サラダ油、酢、マヨネーズ、塩、こしょう。

 

じゃがいもが茹で上がったら、ボールに皮を剥いたじゃがいも、にんじんを入れ、にんじんは
マッシャーで潰す。
そして温かいうちに玉ねぎの水分を絞って入れ、調味料を入れ、卵も入れ、混ぜる。
混ぜるとじゃがいもは崩れています。
最後にキュウリの水分を絞ってサッと混ぜる。
これで出来上がり!


 

出来たてはハムをのせて夕食で、後が明日からの朝食になりますね。
朝早い夫は、毎日自分の朝食を作っているのでポテサラは有り難い素材なんです。

たくさんできましたねー。たいちゃんのところに持って行くことにしましょうか。