さっぱりイタリアン | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

ハンバーグが食べたくなりました。
最近植野食堂~という番組を観ているのですが、そこでハンバーグを取り上げていたからです。
やはりハンバーグはいつ食べても嬉しいものです。
そうそう岩手のせっちゃんからの塩ウニもあります。

そんなわけで本日も軽くワインといきましょうか。
そういえば最近日本酒を飲まなくなりましたかな。

本日のさっぱりイタリアンのメニューは
*生ハムいちじく
 生ハムメロン同様なかなか美味なものです。


*レタスとルッコラのサラダ・カリカリベーコンとくるみのせ


*ウニのスパゲティ
 今回は塩ウニを白ワインで溶いて、生ウニに近い状態にしてから調理しました。
 生のウニに近くなり、スゴーく美味しかった!
 せっちゃん、有難う。


*ハンバーグ
 先回ご紹介したハッシュドビーフをかけて、ちょっと付加価値をつけてっと。


本日の赤ワインはメルロー



今回はウニのスパゲティをご紹介します。
贅沢な気分にしてくれること間違いありません。しかも短時間で出来る。

ウニのスパゲティ
(リッチテイストなこのパスタ、心もリッチにしてくれます)

材料 (2人分)
  生ウニ              100g
  にんにく             1片(みじん切り)
  赤唐辛子             1個(種を取り除く)
  イタリアンパセリのみじん切り   大さじ1
  トマトソース                100cc
  白ワイン             50cc
  生クリーム            150cc
  スパゲティ            160g
  オリーブオイル    塩     こしょう

作り方 
1.スパゲティを、塩を加えた熱湯で茹で始める。

2.フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ、弱火でにんにくの香りが出るまで
  ゆっくり炒め、赤唐辛子を取り除く。

3.中火にして白ワインを入れてアルコールを飛ばし、トマトソース、パセリのみじん切り、
  生クリームを入れて弱火にして2/3くらいに煮詰め、塩、こしょうで味を調える。

4、ウニの2/3を加え、ほぐす程度に混ぜ合わせ、アルデンタに茹でたスパゲティを入れ、
  さっと混ぜ、茹で上がったスパゲティを手早く混ぜる。

5.器に4.をこんもり盛り、残ったウニをトッピングする。