モッツァレーラチーズを使った簡単パスタソース | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

マーケットのサポーレで買ったフレッシュモッツァレーラチーズが冷蔵庫で出番を待っています。
そしてトマトソースと超簡単なパスタが食べたくなりました。
ということで、またまたさっぱりイタリアンです。

本日のメニューは
*焼き野菜のマリネと自家製ピクルス
 これは前もって作って置けるので、出掛けたときには便利です。
 しっかり冷蔵庫でヒエヒエにしたほうが断然美味しいし。


*困った時の救世主(トマトソースとモッツァレーラチーズさえあれば)


*モッツァレーラチーズとトマトソースのスパゲティ


*手羽先のマリネロースト
 これも前もってマリナードにつけておけば、食べる寸前にオーブンに入れるだけ、
 という簡単さです。


本日のワイン


今回はフレッシュモッツァレーラチーズの簡単パスタをご紹介します。

モッツァレーラチーズとトマトソースのスパゲティ

材料 (2人分)
     フレッシュ・モッツァレーラチーズ  1/2袋(1cmの角切り)
     にんにく       1片(みじん切り)
     赤唐辛子       1本(種を取り除く)
     ホールトマト     1缶(手でつぶす)
     バジルの葉      8枚(細切り)
     パセリのみじん切り  適量 
     パルメザンチーズ   大さじ2
     スパゲティ      100~200g
     

作り方  1.トマトソースを作ります。
       厚手の鍋にオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ、弱火でゆっくり
       にんにくの香りが出るまで炒め(赤唐辛子は取り)、ホールトマトを入れて、
       煮立てたら弱火で約15分煮込み、塩、こしょうで味を調える。

     2.フライパンにトマトソース2カップを入れて火にかけ、バジルの葉とパセリを
       加えて少し煮る。

     3.アルデンテに茹でたパスタを3.に加え、モッツァレーラチーズを入れ、
       パルメザンチーズをふって手早く混ぜ、器に盛ってパセリを散らす.