早いもので今年も終盤。
料理教室の忘年会を天白区のフレンチ「ふち亭」で行いました。
ふち亭はかなり交通の便が良いとは言えない場所ながら、いつも大賑わいです。
お値打ちで心のこもった料理、そしてサービスもとても気持ちがいい。
この店は、1品の量が多い。
今回は女性4名、いろいろ食べられてちょうどいい人数です。
考えて考えて、アペタイザーを5品、メインを1品にしました。
*かものテリーム(食い気先行で写真を撮り忘れ)
*ブリのカルパッチョ(ブリの厚切りに感激)
*素揚げ砂肝とベーコン、スコッチエッグのサラダ
*サーモンのカルパッチョ・サワークリーム添え
*オニオングラタン(凄く感激しました)
*メインの牛フィレ肉の網焼き(野菜がついてくるのが嬉しい)
*デザートはモンブランとチョコレートソルベ(濃厚なチョコレートで皆感激)
いやはや満足しました。
契約農家の野菜の美味しいこと!
でも2月でこのレストランなくなってしまうのです。
今度は岐阜でソーセージ等を作る工房をやるとのこと。
これだけこだわって作り続けたシェフです。
素晴らしいソーセージを作ることは間違いないでしょうね。
でも行きつけのレストランがなくなってしまうのは、何とも寂しいことです。