イタリアンの食卓 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

息子の一人っ子のゆう君が一人でやってきました。

たいちゃん達3人と会うのを前々から楽しみにしていたそうです。


ゆう君のリクエストは、いつもの私のラザーニアです。

さー、リクエストに応えるとしますか。

今回はミートソース作りから始めです。

トマトソースもついでに作ることにしましょう。

それからホワイトソースも作らねばと。


以前生徒さんが「ラザーニアは美味しいけど、一番手間が食うので」と言っていました。

今回3種のソースを同時に作ってみると、その気持ちがわかりますね。

(いつもはミートソースは前もって作っておくので)

出来立てのソースがたっぷり入ったラザーニアの出来上がりました。

娘の家に持って行く事にしましょう。
















モリコロパークに行っていた子供達が帰ってきました。


娘がたくさんのアペタイザーを作ってくれました。

大変なご馳走イタリアンです。
























それに皆大好物の生ハムメロンです。

























ゆう君のお皿には6品のアペタヒザーが盛られ、これを食べきらないとラザーニアは食べられないということになりました。


ゆう君が食べきったので、焼きあがったラザーニアが食卓にきましたよ。





















娘のアペタイザーと私のラザーニアで子供も大人も盛り上がりました。。

美味しかった!

パンやデザートの娘の腕には前から敬服していましたが、料理の腕も加わりました。

わが娘ながら感心しましたね。