郷ひろみ初見 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

4/27,ソニーレコード50周年パティーに出席してきました。

現役社員1,000名、OB400名の大パーティーです。

わが夫婦は(当時CBSソニー)新卒としては初代の入社、ホヤホヤの会社はその半年前に始まったのです。

そして50年、早いものです。

私は洋楽の女性としては初めてのプロモーション担当。

会社も新しいしいので、今までの路線がない、何をやってもいいんです。

本当に面白かった。

寝食忘れて(ちょっとオーバー?)働きました。

結婚を機に辞めたので、期間としては短かかったのですが。

当時はサイモンとガーファンケルがよく売れたかな。


会場には50周年のケーキがトーンと置かれていました。


















司会は徳光さんと渡辺真里菜さん、

ゲストはJu-Juという歌手、私は知らないのですが。

二人目のゲストはさすがの私も良く知っている郷ひろみ。

彼はCBSソニー時代からの専属で47年になるとのこと。

15歳でデビューしたとのことなので、何と少なくとも62?

ムチャクチャ若~い!

大スクリーンに映し出されたスクリーンで観てもやはり若い。

声も変わらずのビックリものです。

そしてウイットに富んだスピーチもいい!

「いつまでも郷ひろみでいたい」と言っていました。

彼ならそれが可能でしょう。


















今や優良企業になってしまい、音楽好きだけが集まる会社ではなくなっていますが、

でもレコード会社なので、いい音楽を作り続けて欲しいと切に願っています。