このところよく雨が降ります。
10/9、今年最後の大井の漁師市に行ってきました。
いつもは大井の海の家から行くのですが、今回は名古屋から駆けつけました。
ス~イス~イと行けたので8時には到着。
市と同じように、雨も今か今かと待ち構えています。
さすがいつものお客の数ではなく、かえって私にはラッキーです。
すごい混雑の中ではなかなか買えないのです。
小さめのタコ2個¥1,000をKeepしました。
ピンピンに飛び跳ねているアジをGet.
アジなんて漁師さんには価値がないのですか、¥300にしてくれました。
なにやらわからない種類の海老と赤しゃ。
最後なのでと思ったのですが、これ以上買っても困ります。
タコの処理をしなければいけないのに、逃げ迷うタコちゃんです
やっと通常の茹でダコになってしまいました
ピチピチのアジの味は違いました
魚をもっと知っているといいでしょうね。
同じように開始時間を待っていた夫婦は港区から来ているといっていました。
何でもいいからと¥5,000分を買って行きました。
きっとお料理屋さんをやっているのでしょうね。
今年の大井の漁師市は終わりです。
漁師さんはこれからは海苔の仕事にかかるのだそうです。
又来年宜しくお願いいたします。



