今年のクリスマスは東京の息子とゆう君が参加しました。
ゆう君ご所望(食べ物の中で一番好きとのこと)のラザーニア作りが始まります。
ミートソースとトマトソースは前もって作ってあります。
今日はホワイトソースと麺を茹でるだけ。
娘のところでの9名の食卓です。
ラザーニアの麺は18枚と多めに茹でました。
ゆう君はモッツァレーラチーズ担当、ななちゃんはペコリーノチーズ担当、
ゆめちゃんはホワイトソース担当です。
お陰様であとはオーブンに入れるだけの、ラザーニアの完成です。
表面はホワイトソースとトマトソースの赤白で綺麗です。
ラザーニアの一番嬉しいことは、これをお土産に持っていき、あちらでオーブンで焼き熱々をいただけることです。
娘の家(前のわが家をすんなり言えるようになりました)ではいろいろな料理が作ってありました。
ケーキ作り名人、娘のクリスマスケーキです。
さっぱりしていて、品のいい味のケーキでした。
子供たちはあれだけ食べたのに、ケーキのおかわりです。
子供も大人もよく食べました。
そしてよく飲みました。
いいクリスマスイブを過ごせたことを幸せに思います。
皆が健康であることに感謝!