ニューヨークにて、ミュージカル編 | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

今回のニューヨーク滞在で活動できるのは11日間。

そのうちダンナのレコーディングが7日、よってその間は一人でニューヨークを

楽しむというわけです。

何度もNYには行っているので探索といっても・・・・・


今回はミュージカルを5回観ることにしました。

勿論夫は早々と日本からチケットを取ってくれました。

あちらの人は大きい、いやデッカーイ。縦も横も。

よって席によってはほとんど観えな~い。

そんなことから2階の真ん中の一番前列をとってあります。

ブロードウェイは水、土、日、とマチネー(昼公演)があります。

夜はご飯を食べますので、行けるのはマチネーです。


10/29(土)2:00~

Caarol Kingのミュージカル〝Beautiful"
















































英語の台詞はともかくとして、歌はお馴染みなのでとても楽しかった。

初っ端にCarol Lingのピアノで〝So Far Away"

本物が出た!と感激、いや違ったのかな、わからない。

当時の他の人のヒット曲もあり、知っている歌ばかりなので

あっという間に終わってしまいました。

お客は全員白人、彼女のファンなので年齢層は高いかな。


10/30(日)3:00~

〝Waitress” 



これがよかった!

主演のJessie Muellerは声がきれいで上手い、それに美人。

ウエイトレスの同僚の黒人も歌がうまいし、ないしろすごい個性。

皆を大いに楽しませてくれるんです。

その他の出演者も皆芸達者、そしてテンポがいい。

歌と芝居のミュージカルで踊りはほとんどない。

おおまかなあらすじはわかったものの、もっと英語がわかると・・・・

感動して劇場を後にしたのでした。


11/2(水) 2:00~

〝Cats”



 
いろいろな物でいっぱいのステージです。



〝Cats”はニューヨークに行っても、何となく見逃していました。

今回は再上演ということもありチケットを取ることのしたのです。

歌も踊りもそれは、それは訓練されたもの。

素晴らしい!

でもーー、私の印象では何か古いかな


そこで思いました。

今回でニューヨークは卒業しようと出掛けたのですが、もう一度だけ来たいと。私の大好きな〝The Phantom of the Opera”を観なければ。

もうずいぶん前に2度ほど観た、あの素晴らしい歌の数々、舞台の斬新さ、を

今度観たら、古いと感じるのだろうかと?

これを確かめたい。



後の2本のミュージカルはまた後ほどにします。