「Fuchitei」のディナーに行ってきました | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

ランチに行ってすっかり気に入った「Fuchitei」、今度はディナーに。

地下鉄原駅で降りて、タクシーで2メーターくらい。

個人タクシのおじさんは名前を言うと、すぐわかってくれました。


ランチよりかなりポーションが大きいので、アペタイザー2品とメインディッシュを

1品とればOKとのこと。


*ホタテのパテ
































*ブリとかぶのカルパッチョ(かぶの甘酢漬けが入っていて美味)


























メインはお奨めのビーフストロガノフ


























*デザートはいつもは要らない方ですが、モンブランをオーダー


























1品1品すべてVery Good!

店の雰囲気もビストロらしく賑わっていて、サーブも心地よい。

ワインのチョイスも良かったし。¥5,000ぐらいだったか、お値打ちでした。


キッチンの中の動きがとてもスムーズで素晴らしいんです。

オーナーがフランスで修業する前にホテルで修業したということも幸いしたのでは?と勝手に決め込んでいます。


遠いと思っていたのですが、30分ぐらいで家に着いていました。

東京だったら、地下鉄に乗って帰ってくるなんてことは当たり前なのですが。


また行きたいレストランでした。