今日は東京から、夫の仕事仲間がいらっしゃいました。
メニューの3品は考えていた、初公開のレシピです。
私はお客様のとき、初公開をよくやります。
ちょっぴり心配な面もありますが、やる気があれば大丈夫。
今日のメニューは
*揚げごぼうと玉ねぎのサラダ(できるだけ細くごぼうを切り、カリッと揚げ、に
んドレッシングで少しマリネしたもの
*かぶとさやいんげんのサラダ・いくらのせ(このいくらは自家製しょう油漬
け)
*大根の煮物・白子のせ(これは私の自慢の一品。何しろこの大根が最高
なんです)
*豚ロースの煮物(スペイン風に、パプリカ、茹で卵の黄身の裏ごし、ハムなど
などの入ったソースは手間はかかるけれど抜群です)
お客様は大喜びでした。よかった!
初公開は成功でした。
何しろ材料がいいのですから当たり前?
大根は知多の大井の農業法人{光輪}のもの。とにかく優しい味の大根です。有機の大根はすぐ煮えるので、そこだけ気をつけないと。
このレシピ、来年1月中旬に発売予定の料理本に載っています。
お楽しみに。是非お買い求めください。
それからメインの豚ロースは「ブリオ」という養豚の直売店のもの。
以前は半田で高速を下りて買っていたのですが、平針店ができたのです。
この豚肉は本当に美味。肉の他ソーセージやベーコンもいい。
特にベーコンが最高。
ベーコンは煮込み料理のとき、ダシの役割をはたしてくれるので、大事なのです。添加物も少ないのがうれしいですね。
良い材料は美味しい料理にしてくれる!