美味しいメークウィーンが届きました | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

埼玉県の浦和から高校時代からの友人から荷物が届きました

待ちに待ったじゃがいもです

彼女の母君が作ってくださったメークウィーン、最高の味と香りなのです

もっとも最近は90歳を超えるお歳なので、ほとんどがお嫁さんが栽培してくださっているのですが

本当に毎年楽しみにしている傑作品です


コロッケの完成




























*きれいに洗って皮つきのまま蒸し器に(皮もしっかりしていますでしょう)
































*蒸している間に具(今回は蟹、コーン、玉ねぎ)をバターで炒める

























*蒸しあがったらムーランでクルクル回してきめ細かくする

























*熱いうちに具と混ぜる

























*なるべく温かいうちにコロッケの形にする























今回もたいちゃんたちと作ろうかと思いきや、お友達が遊びに来るので夕方になってしまった

遊びも大事、ということで今回は一人寂しくの作業です

コロッケはけっこう手間がかかるのです


お味?

もー、自分で作って何ですが、最高でした!

メークウィーンのねっとり感、蟹の上品な味

たいちゃんは3個も食べましたよ


じゃがいも、蟹缶(しかもタラバ蟹、いただきもの)を下さったかたに感謝感謝です

何かお礼になんてときは、タラバ蟹の缶詰は?

自分ではちょっと買わないけれど、いただけばスゴークうれしいですよね