もうすっかり春です
農業法人「光輪」で購入してあった大根、冷蔵庫で出番を待っています
やっと今季最後の〝カクトゥギ”を作ることできました
大根キムチですので、一番大事なのは大根
「光輪」の大根は本当に美味しいのです
大根を塩漬けし、唐辛子をまぶし、アミの塩辛、おろしにんにく、おろししょうが、りんご、ねぎを混ぜるだけ
このねぎ、自家製のをいただいのですが、農薬なしなので優しいの何のって。
〝カクトゥギ”は〝白菜キムチ”よりずーっと簡単
材料を混ぜた〝カクトゥギ”
容器に密閉して、いつもは3~4日室温で発酵させて、冷蔵庫に入れて熟成させます。
今回はベテランキムチ名人のアドバイス通り、いきなり冷蔵庫に入れて時期を待つことにしました
キムチ名人は塩分が足りない?と言っていましたが、発酵すると酸っぱくなるのでこれでいいかな?
キムチ名人、「こんなに作ってどうするの?」
そう、大根3本、重さ3キロも作っているのですから
でもたいちゃんたちも大好きだし、人に差し上げても喜ばれますしね
何しろ今季最後の大根ですから
2~3週間後が楽しみです
いきなり冷蔵庫に入れたので、もう少し後かも知れません
またお知らせしますね