たいちゃんの将来の夢は1級建築士
理数にはあまり強くないかな?と思っていたのに
それならば算数が2個上がったら、一番行きたい所に連れていくという約束をじぃじとしたのです
たいちゃん、頑張りました
「どこに行きたい?」
すかさず「水乃さんー」
おいおい私たちだってそう度々行けるところではないのだよ
でも約束したんだものね
グルメのたいちゃんにはカナワナイ!
水乃さんでは一番初めに出してくださるのが、”このわたをのせた茶わん蒸し”
「このわたをのせないのをお持ちしましょうか?」
「この子はグルメなので、大人と同じで大丈夫です」と
たいちゃんの大好きな”トロの炙り”、大根おろしと一緒にいただくととろけるのです
私は涙を呑んでたいちゃんに譲りました
こんなおつまみが出てくるのも、水乃さんのすばらしいところ
奈良漬けとキュウリとたっぷりのゴマと山葵を混ぜていただくのです
生ものの間にいただくと素晴らしいのです
本当に美味しいアジ”でした
こんな身のしまったアジは、食べたことがない!
「お寿司は何が食べたい?」
耳もとで「大トロ」
「オヌシやるなー」
水野さんは大トロの炙り寿司も作ってくださいました
あまりに美味しかったのでアジの握りを
水乃さんはとにかくシャリが少ない
まったくシャリが見えませーん
いつも言うのですが、言うほど小さくなっていく?
絶対に曲げません
これが水野さんのこだわりなのです
水乃さんのデザートはマスクメロンとアイスクリーム
この自家製のアイスクリームにレモン汁やお醤油をかけると抜群に美味しく
なる。その他日本酒をかけてもいーい
みんな水野さんが教えてくれたのです
水乃さんに通い始めて早40年です
わが子たちは赤ちゃんから行っています
今度は孫も行けるようになりました
水野さんの一級品を追求する姿勢には、いつも頭が下がります
たいちゃんがお酒を飲めるようになるまで、頑張って続けてくださることを願います